強めの青緑t白
今日はバウンス3枚あったでーw
メイン組み間違いキープミスプレイミスもあり3-1から2連敗の3-3ドロップ
からのチームドラフト1-1その時点でチーム勝ち
ようやく三没の負けグセが治りかけているところでテーロス、神々の軍勢シールドドラフトシーズンは終わり。
二クスが出るまでマジックはお休みージムのプールで気持ち良く浮かんどく(^∇^)
今日はバウンス3枚あったでーw
メイン組み間違いキープミスプレイミスもあり3-1から2連敗の3-3ドロップ
からのチームドラフト1-1その時点でチーム勝ち
ようやく三没の負けグセが治りかけているところでテーロス、神々の軍勢シールドドラフトシーズンは終わり。
二クスが出るまでマジックはお休みージムのプールで気持ち良く浮かんどく(^∇^)
バウンスのない青捕まされて1-2
マナトラブルし過ぎ。やる気あんの?
8ドラ赤黒で1-2
ダウンフォール、ハイソニアが手にあって沼が一枚どっちもキャスト出来なくて死んだ時は感極まった\(^o^)/
チームドラフト0-3
そんなにランド引かせてくれなくても4枚引いたらだいたい回るからさー。
はぁーあ。疲れた。
明日も川崎行くけど今の精神状態で楽しめるかどうか怪しい。
とりあえず頑張ろう(^∇^)
マナトラブルし過ぎ。やる気あんの?
8ドラ赤黒で1-2
ダウンフォール、ハイソニアが手にあって沼が一枚どっちもキャスト出来なくて死んだ時は感極まった\(^o^)/
チームドラフト0-3
そんなにランド引かせてくれなくても4枚引いたらだいたい回るからさー。
はぁーあ。疲れた。
明日も川崎行くけど今の精神状態で楽しめるかどうか怪しい。
とりあえず頑張ろう(^∇^)
PTQ松本&名古屋簡易レポ
2014年4月2日 TCG全般PTQ松本の日に30歳になりました(挨拶
まつがん、いか、トミー、ドールとレンタカーで遠征
ノーマルタイヤの限界を知り過ぎた旅でしたw
前日泊で無事松本に到着。
会場は・・・店舗なだけにやはり狭かったがなんとかゲーム出来た。
PTQ松本
シールド緑白t赤(ナイレアの弓と他39枚デッキ)
5-1-1で7位抜けからの
決勝ドラフトは初手灼熱の血、2手目羽撃王からのボロス・・・4マナ域が8~10枚のクソデッキ完成!!
後手を意識して作成したつもりだがこれは不味い。後でわかったことだが、優勝者(おれの上)が初手ブリマーズから白一直線。
そらこうなるわ~青やってたら神デッキ出来てた。本当にお疲れ様でした。。
準々決勝
赤黒 ○○
おれのデッキより線が細すぎる赤黒モーギス神、思考囲い入りデッキ。サイズ差で押し切る
準決勝
青白 ○○
おれのデッキより2段階は強い。1本目相手ダブマリ、2本目も1マリで動き芳しくなく押し切る
決勝
青白 ×○×
おれのデッキより3段階は強い。1本目お互い土地が止まって手札ダブついてるところに相手が先に4枚目のランド引いてきて負け
2本目こちら山1枚、1マナ1/1授与生物、ヘリオッドの試練で割り切りキープ。ツモ平地のドブンで勝ち。これぐらいしやな無理w
3本目。殴らなくて構えてたら良い場面で1点のライフ削るために殴ったために負け。これは人生で忘れられないゲームになった。
ってことで
☆さ☆ん☆ぼ☆つ☆
神様~誕生日なんだから優勝させてよwww
まあでも総じてツいてましたわ。最後は自分の下手くそのせい。神様は見てる。うん
本当は新潟に遠征する予定でしたが、空気の読めない大雪さんが新潟付近一帯に降り注いでくれたおかげでプラン変更からの名古屋へ
懐かしいメンツにいっぱい会えて嬉しかった♪
PTQ名古屋
シールド青緑t白
2-4
マジックは心・技・体・一致して勝てるものである
長時間の運転、前日の疲れ、睡眠不足では勝てるゲームの判断も出来ない
残るは千葉・川崎・福岡・沖縄・町田
今季は回れるだけ回るよ~その分来季のモダンシーズンは完全にお休みですわ
今季のリミテッドの面白さときたらもう尽きることがない!!ヤリ得!!
まつがん、いか、トミー、ドールとレンタカーで遠征
ノーマルタイヤの限界を知り過ぎた旅でしたw
前日泊で無事松本に到着。
会場は・・・店舗なだけにやはり狭かったがなんとかゲーム出来た。
PTQ松本
シールド緑白t赤(ナイレアの弓と他39枚デッキ)
5-1-1で7位抜けからの
決勝ドラフトは初手灼熱の血、2手目羽撃王からのボロス・・・4マナ域が8~10枚のクソデッキ完成!!
後手を意識して作成したつもりだがこれは不味い。後でわかったことだが、優勝者(おれの上)が初手ブリマーズから白一直線。
そらこうなるわ~青やってたら神デッキ出来てた。本当にお疲れ様でした。。
準々決勝
赤黒 ○○
おれのデッキより線が細すぎる赤黒モーギス神、思考囲い入りデッキ。サイズ差で押し切る
準決勝
青白 ○○
おれのデッキより2段階は強い。1本目相手ダブマリ、2本目も1マリで動き芳しくなく押し切る
決勝
青白 ×○×
おれのデッキより3段階は強い。1本目お互い土地が止まって手札ダブついてるところに相手が先に4枚目のランド引いてきて負け
2本目こちら山1枚、1マナ1/1授与生物、ヘリオッドの試練で割り切りキープ。ツモ平地のドブンで勝ち。これぐらいしやな無理w
3本目。殴らなくて構えてたら良い場面で1点のライフ削るために殴ったために負け。これは人生で忘れられないゲームになった。
ってことで
☆さ☆ん☆ぼ☆つ☆
神様~誕生日なんだから優勝させてよwww
まあでも総じてツいてましたわ。最後は自分の下手くそのせい。神様は見てる。うん
本当は新潟に遠征する予定でしたが、空気の読めない大雪さんが新潟付近一帯に降り注いでくれたおかげでプラン変更からの名古屋へ
懐かしいメンツにいっぱい会えて嬉しかった♪
PTQ名古屋
シールド青緑t白
2-4
マジックは心・技・体・一致して勝てるものである
長時間の運転、前日の疲れ、睡眠不足では勝てるゲームの判断も出来ない
残るは千葉・川崎・福岡・沖縄・町田
今季は回れるだけ回るよ~その分来季のモダンシーズンは完全にお休みですわ
今季のリミテッドの面白さときたらもう尽きることがない!!ヤリ得!!
初めてのプロツアーレポ@スペイン
2014年2月27日 TCG全般 コメント (2)およそ20時間?ぐらいかけて遠路はるばるスペインまで行ってきました。
スペインは情熱の国。目の保養目の保養(挨拶
掲題通りレポ↓
プロツアー初日
1stドラフト 青黒 2-1 波濤砕きのトリトン2枚入り。トリトン強いよトリトン。縛りまくり
初手エファラの啓蒙から二手目チビ天馬か~ら~の~青黒?w
R1 赤緑 2-0
R2 赤白 0-2 チビ天馬2枚、天馬1枚、燃えさし呑み、百手巨人、パーフォロスの試練、kamiボロスキチー
R3 青白 2-0 Dusty Ochoa プロツアーDGM TOP8
1stモダン デッキはファイレクシアの十字軍入りの感染 2-3
レシピは以下
『the king of infect』
4《霧深い雨林/Misty Rainforest》
4《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
4《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》
2《ペンデルヘイヴン/Pendelhaven》
3《黄昏のぬかるみ/Twilight Mire》
2《草むした墓/Overgrown Tomb》
1《繁殖池/Breeding Pool》
1《湿った墓/Watery Grave》
1《森/Forest》
1《沼/Swamp》
23 Lands
4《貴族の教主/Noble Hierarch》
4《ぎらつかせのエルフ/Glistener Elf》
4《荒廃の工作員/Blighted Agent》
4《疫病のとげ刺し/Plague Stinger》
4《ファイレクシアの十字軍/Phyrexian Crusader》
19 Creatures
3《怨恨/Rancor》
4《地うねり/Groundswell》
4《古きクローサの力/Might of Old Krosa》
4《巨森の蔦/Vines of Vastwood》
2《巨大化/Giant Growth》
18 Spells
60 Mainbord Cards
4《よじれた映像/Twisted Image》
4《思考囲い/Thoughtseize》
4《突然の衰微/Abrupt Decay》
3《呪文滑り/Spellskite》
15 Sideboard Cards
team晴れる屋(今回はトモハル、ドール、おれ)でトモハルにシェアしてもらった。
メインはドブン仕様。基本3キル~4キル。
単純にサイド後の挙動が難しかった。
相手も除去取ってきてスローゲームになるから。
ほとんどは強化系スペル(巨大化や怨恨、クローサの力)を抜いて入れ替え。
一撃必殺に魅力を感じる方はぜひ使ってみてはいかがでしょうか~♪
R4 メリ殻 0-2 Jacob Wilson 今回のプロツアー準優勝の人。初っ端からメリ殻はツイてないよおおおお
R5 トリココン 2-0 ファイレクシアの十字軍着地したらさすがに勝てる
R6 フェアリー 1-2 フェアリーは一生好きになれない。苦手意識バンザイ。思考囲いの選択ミスって負け
R7 リビングエンド 0-2 サイド後思考囲いの二択裏目って負け
R8 親和 2-0 ライフ1から勝ったw
思考囲い使わないほうが良くねww
Total4-4でトップ8ほぼ目無しだけどとりあえず初日抜け!!
2stドラフト 黒青 2-1
初手神啓ボブ、二手目何もないところから青の4マナ3/2飛行、三手目神啓ボブwから黒単気味にピック
R9 緑青赤 2-1 Kamiel Cornelissen プロツアーTOP8多数。2体の神啓ボブのおかげでライフ1になるも灰色商人でドレインパンチして勝ち!
R10 青黒 2-1
R11 緑白 0-2 レアの3/3ライオン、ナイレアの弓、ナイレア本体、3/3いっぱいにプロテクション2枚。無理だろ!!
2stモダン 3-2
R12 けちコン 1-2 けち屈葬エリシュgg
R13 呪禁オーラ 2-0 相手の引きおじいちゃんやった
R14 キキジキ殻 2-1 ミスしまくったけど勝った。おれのミスが相手のミスを誘発してたらしいww
R15 スケープシフト 2-1 David Sharfman プロツアー名古屋11優勝。ラストターンに《深遠の覗き見/Peer Through Depths》2発はドキドキww
R16 メイン血染めの月入り双子 1-2 Antoine Ruel プロツアーロサンゼルス05優勝。最後ミスって負けー悔しすぎる!!
モダン 5-5
ドラフト 4-2
てことで初プロツアーは9-7の117位でフィニッシュ
最後勝っててもAntoineが77位だったからマネーフィニッシュは出来なかった模様。無念である
苦手だったドラフトが割とうまくいったのでモダンもうちょっと勝てたら良かった~サイド後の経験値足りなさ過ぎた。要反省
マジック熱上昇!!
プロツアー最高に楽しかった!!
リミテPTQ可能な限り周るよ~ぐるぐる!!
賞金ゲットしたまつまさはおめ(*’▽’)
スペインは情熱の国。目の保養目の保養(挨拶
掲題通りレポ↓
プロツアー初日
1stドラフト 青黒 2-1 波濤砕きのトリトン2枚入り。トリトン強いよトリトン。縛りまくり
初手エファラの啓蒙から二手目チビ天馬か~ら~の~青黒?w
R1 赤緑 2-0
R2 赤白 0-2 チビ天馬2枚、天馬1枚、燃えさし呑み、百手巨人、パーフォロスの試練、kamiボロスキチー
R3 青白 2-0 Dusty Ochoa プロツアーDGM TOP8
1stモダン デッキはファイレクシアの十字軍入りの感染 2-3
レシピは以下
『the king of infect』
4《霧深い雨林/Misty Rainforest》
4《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
4《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》
2《ペンデルヘイヴン/Pendelhaven》
3《黄昏のぬかるみ/Twilight Mire》
2《草むした墓/Overgrown Tomb》
1《繁殖池/Breeding Pool》
1《湿った墓/Watery Grave》
1《森/Forest》
1《沼/Swamp》
23 Lands
4《貴族の教主/Noble Hierarch》
4《ぎらつかせのエルフ/Glistener Elf》
4《荒廃の工作員/Blighted Agent》
4《疫病のとげ刺し/Plague Stinger》
4《ファイレクシアの十字軍/Phyrexian Crusader》
19 Creatures
3《怨恨/Rancor》
4《地うねり/Groundswell》
4《古きクローサの力/Might of Old Krosa》
4《巨森の蔦/Vines of Vastwood》
2《巨大化/Giant Growth》
18 Spells
60 Mainbord Cards
4《よじれた映像/Twisted Image》
4《思考囲い/Thoughtseize》
4《突然の衰微/Abrupt Decay》
3《呪文滑り/Spellskite》
15 Sideboard Cards
team晴れる屋(今回はトモハル、ドール、おれ)でトモハルにシェアしてもらった。
メインはドブン仕様。基本3キル~4キル。
単純にサイド後の挙動が難しかった。
相手も除去取ってきてスローゲームになるから。
ほとんどは強化系スペル(巨大化や怨恨、クローサの力)を抜いて入れ替え。
一撃必殺に魅力を感じる方はぜひ使ってみてはいかがでしょうか~♪
R4 メリ殻 0-2 Jacob Wilson 今回のプロツアー準優勝の人。初っ端からメリ殻はツイてないよおおおお
R5 トリココン 2-0 ファイレクシアの十字軍着地したらさすがに勝てる
R6 フェアリー 1-2 フェアリーは一生好きになれない。苦手意識バンザイ。思考囲いの選択ミスって負け
R7 リビングエンド 0-2 サイド後思考囲いの二択裏目って負け
R8 親和 2-0 ライフ1から勝ったw
思考囲い使わないほうが良くねww
Total4-4でトップ8ほぼ目無しだけどとりあえず初日抜け!!
2stドラフト 黒青 2-1
初手神啓ボブ、二手目何もないところから青の4マナ3/2飛行、三手目神啓ボブwから黒単気味にピック
R9 緑青赤 2-1 Kamiel Cornelissen プロツアーTOP8多数。2体の神啓ボブのおかげでライフ1になるも灰色商人でドレインパンチして勝ち!
R10 青黒 2-1
R11 緑白 0-2 レアの3/3ライオン、ナイレアの弓、ナイレア本体、3/3いっぱいにプロテクション2枚。無理だろ!!
2stモダン 3-2
R12 けちコン 1-2 けち屈葬エリシュgg
R13 呪禁オーラ 2-0 相手の引きおじいちゃんやった
R14 キキジキ殻 2-1 ミスしまくったけど勝った。おれのミスが相手のミスを誘発してたらしいww
R15 スケープシフト 2-1 David Sharfman プロツアー名古屋11優勝。ラストターンに《深遠の覗き見/Peer Through Depths》2発はドキドキww
R16 メイン血染めの月入り双子 1-2 Antoine Ruel プロツアーロサンゼルス05優勝。最後ミスって負けー悔しすぎる!!
モダン 5-5
ドラフト 4-2
てことで初プロツアーは9-7の117位でフィニッシュ
最後勝っててもAntoineが77位だったからマネーフィニッシュは出来なかった模様。無念である
苦手だったドラフトが割とうまくいったのでモダンもうちょっと勝てたら良かった~サイド後の経験値足りなさ過ぎた。要反省
マジック熱上昇!!
プロツアー最高に楽しかった!!
リミテPTQ可能な限り周るよ~ぐるぐる!!
賞金ゲットしたまつまさはおめ(*’▽’)
去年のマジックを振り返って
2014年1月6日 TCG全般今年もどうぞよろしくお願い致します(挨拶
1月~5月までは確かモチベ低下で休業
6月 使用デッキ:ラクドスミッドレンジ
WMCQ名古屋 3-3ドロップ
PTQ名古屋 2-3ドロップ
PTQ新潟 5-1-1予選抜け、シングルエリミ2没
7月 使用デッキ:ラクドスミッドレンジ、グルールアグロ
PTQ浜松 2-3ドロップ
PTQ福岡 4-3
8月 使用デッキ:グルールアグロ
PTQ千葉 0-2ドロップ
10月 予選:テーロスシールド 決勝:テーロスドラフト
PTQ福山 5-1-1予選抜け、優勝
12月 使用デッキ:青単信心
PTQ札幌 4-2
GP静岡 3BYE後1-3
なんやかんや遠征したが如何せん弱い。プレイ下手。ツイてるときしか勝てない。
PTQ福山はバカヅキ過ぎてすげーミスっても勝てた。
そもそもシールド組み間違えてた。
決勝のドラフトは初手青がクソ濃いところから下に全部押し付けて、唯一の白のカードの密集軍の指揮者取って白に決め打ったら
天界の執政官、太陽の神ヘリオッド、羊毛鬣のライオン、密集軍の指揮者2枚、天馬の乗り手、他アスプや授与カード多数
のバケモンデッキ完成。
先手3ターン目アショクも乗り越えました。
PTQ100回目の正直でしたwww
静岡でけっこうなやらかしをしたので暫くは自粛。
1月~5月までは確かモチベ低下で休業
6月 使用デッキ:ラクドスミッドレンジ
WMCQ名古屋 3-3ドロップ
PTQ名古屋 2-3ドロップ
PTQ新潟 5-1-1予選抜け、シングルエリミ2没
7月 使用デッキ:ラクドスミッドレンジ、グルールアグロ
PTQ浜松 2-3ドロップ
PTQ福岡 4-3
8月 使用デッキ:グルールアグロ
PTQ千葉 0-2ドロップ
10月 予選:テーロスシールド 決勝:テーロスドラフト
PTQ福山 5-1-1予選抜け、優勝
12月 使用デッキ:青単信心
PTQ札幌 4-2
GP静岡 3BYE後1-3
なんやかんや遠征したが如何せん弱い。プレイ下手。ツイてるときしか勝てない。
PTQ福山はバカヅキ過ぎてすげーミスっても勝てた。
そもそもシールド組み間違えてた。
決勝のドラフトは初手青がクソ濃いところから下に全部押し付けて、唯一の白のカードの密集軍の指揮者取って白に決め打ったら
天界の執政官、太陽の神ヘリオッド、羊毛鬣のライオン、密集軍の指揮者2枚、天馬の乗り手、他アスプや授与カード多数
のバケモンデッキ完成。
先手3ターン目アショクも乗り越えました。
PTQ100回目の正直でしたwww
静岡でけっこうなやらかしをしたので暫くは自粛。
【M14ドラフト】ファーストドラフトで3-0!!
2013年8月13日 TCG全般久しぶりに日記書きます(挨拶
今日初めてM14ドラフト@晴れる屋で遊んで来ました。
以下デッキ↓
▼赤黒ハスク
2《かじりつくゾンビ》
2《アンデットのミノタウルス》
1《血の幼子》
1《アカデミーの略奪者》
1《ドラゴンの卵》
1《呪われたスピリット》
1《凶眼のコカトリス》
2《無法の槌角》
1《燃え投げの小悪魔》
4《反逆の行動》
1《拒火の炎》
1《精神腐敗》
2《泥沼病》
1《憑依された板金鎧》
1《吸血鬼の印》
1《堕落》
9《沼》
8《山》
初手で取りたいカードなくてとりあえず《憑依された板金鎧》
二手目《反逆の行動》
から赤黒決め打ち!!
色の強さ的に
青=黒=緑>赤>白
と聞いていたので、素人でも勝てるアーキタイプ、赤黒ハスクに決め打ちした。
1パック目で《反逆の行動》4枚とかwww
ただ2パック目で《かじりつくゾンビ》1枚しか取れていなくて、3パック目でようやく《血の幼子》と追加の《かじりつくゾンビ》GETして安心。
取れてなかったら赤黒ハスク(笑)でしたw
枚数足りてなくて《アンデットのミノタウルス》2枚入れるハメになったが、貴重な3マナのブロッカーってことで及第点にはなった。
欲を言えば《血の幼子》であって欲しかったw
サイドボードには
1《強迫》
2《ドラゴンの雛》
1《収差スリヴァー》
1《峡谷のミノタウルス》
1《溶解》
1《破砕》
カット気味
1《天使の協定》→《沸き立つ大釜》2枚流してるから危ない
1《時の引き潮》→これも2枚流してた。3枚目はダメ
1《分散》→カットしたが、後でこいつの強さを思い知るハメに
1《レインジャーの悪知恵》→呪禁、ダメ、絶対
1《伝書ドレイク》→何手目に流れてくんの?w
▼ゲーム
R1 赤白 2-1
《天使の協定》と《沸き立つ大釜》コンボ入り
2本目ミスって負けて、3本目後手ダブマリランド1相手7枚キープファーストドロースペルで100パー負けたと思ったら、相手6ターンぐらい2ランドストップでそのあいだにランド引き込んで最後は4/1×3体(レガーサの火猫?)に《拒火の炎》1点ずつ振り分ける鬼畜プレイして勝ちw
グダグダすぎワロタ
R2 緑白黒 2-0
《センギアの吸血鬼》と《テューンの大天使》を強力な緑のマナベースでバックアップするデッキ
出てきた《センギアの吸血鬼》と《テューンの大天使》をアクトして勝ち
脳汁www
R3 青黒 2-1
ほとんど青単。タッチ黒ぐらい。《霜の壁》で下ビタ止めて、バウンスやカウンターでごまかし、青の豊富な飛行を《調和者隊の盾》と除去が尽きてからの《吸血鬼の印》でバックアップするデッキ。
ドロソは《好機》のみ・・・だったかな。あれ撃たれて形勢逆転したw
あと、使われてみて気がつくが、本当に
《調和者隊の盾》がウザイ!!
タフネス上がるわ警戒つくわ、赤の除去効きません。堕落で落ちません。キレそう
今度は自分が使いたいw
ゲーム1は相手事故気味のところにアクト刺して勝ち
ゲーム2はアクトにバウンスやらカウンターやら合わされ、しまいには《好機》撃たれてアド差負け
ゲーム3はクリーチャー増やして、先手ゴリゴリ作戦が成功?して勝ち
ちなみにR3のゲーム3以外は全部後手とってました。
ハスクLOVEになった1日でしたw
今日初めてM14ドラフト@晴れる屋で遊んで来ました。
以下デッキ↓
▼赤黒ハスク
2《かじりつくゾンビ》
2《アンデットのミノタウルス》
1《血の幼子》
1《アカデミーの略奪者》
1《ドラゴンの卵》
1《呪われたスピリット》
1《凶眼のコカトリス》
2《無法の槌角》
1《燃え投げの小悪魔》
4《反逆の行動》
1《拒火の炎》
1《精神腐敗》
2《泥沼病》
1《憑依された板金鎧》
1《吸血鬼の印》
1《堕落》
9《沼》
8《山》
初手で取りたいカードなくてとりあえず《憑依された板金鎧》
二手目《反逆の行動》
から赤黒決め打ち!!
色の強さ的に
青=黒=緑>赤>白
と聞いていたので、素人でも勝てるアーキタイプ、赤黒ハスクに決め打ちした。
1パック目で《反逆の行動》4枚とかwww
ただ2パック目で《かじりつくゾンビ》1枚しか取れていなくて、3パック目でようやく《血の幼子》と追加の《かじりつくゾンビ》GETして安心。
取れてなかったら赤黒ハスク(笑)でしたw
枚数足りてなくて《アンデットのミノタウルス》2枚入れるハメになったが、貴重な3マナのブロッカーってことで及第点にはなった。
欲を言えば《血の幼子》であって欲しかったw
サイドボードには
1《強迫》
2《ドラゴンの雛》
1《収差スリヴァー》
1《峡谷のミノタウルス》
1《溶解》
1《破砕》
カット気味
1《天使の協定》→《沸き立つ大釜》2枚流してるから危ない
1《時の引き潮》→これも2枚流してた。3枚目はダメ
1《分散》→カットしたが、後でこいつの強さを思い知るハメに
1《レインジャーの悪知恵》→呪禁、ダメ、絶対
1《伝書ドレイク》→何手目に流れてくんの?w
▼ゲーム
R1 赤白 2-1
《天使の協定》と《沸き立つ大釜》コンボ入り
2本目ミスって負けて、3本目後手ダブマリランド1相手7枚キープファーストドロースペルで100パー負けたと思ったら、相手6ターンぐらい2ランドストップでそのあいだにランド引き込んで最後は4/1×3体(レガーサの火猫?)に《拒火の炎》1点ずつ振り分ける鬼畜プレイして勝ちw
グダグダすぎワロタ
R2 緑白黒 2-0
《センギアの吸血鬼》と《テューンの大天使》を強力な緑のマナベースでバックアップするデッキ
出てきた《センギアの吸血鬼》と《テューンの大天使》をアクトして勝ち
脳汁www
R3 青黒 2-1
ほとんど青単。タッチ黒ぐらい。《霜の壁》で下ビタ止めて、バウンスやカウンターでごまかし、青の豊富な飛行を《調和者隊の盾》と除去が尽きてからの《吸血鬼の印》でバックアップするデッキ。
ドロソは《好機》のみ・・・だったかな。あれ撃たれて形勢逆転したw
あと、使われてみて気がつくが、本当に
《調和者隊の盾》がウザイ!!
タフネス上がるわ警戒つくわ、赤の除去効きません。堕落で落ちません。キレそう
今度は自分が使いたいw
ゲーム1は相手事故気味のところにアクト刺して勝ち
ゲーム2はアクトにバウンスやらカウンターやら合わされ、しまいには《好機》撃たれてアド差負け
ゲーム3はクリーチャー増やして、先手ゴリゴリ作戦が成功?して勝ち
ちなみにR3のゲーム3以外は全部後手とってました。
ハスクLOVEになった1日でしたw
PTQ@新宿レポ(カードプール有り)
2012年8月27日 TCG全般 コメント (10)皆さんお久しぶりです。ギルスです。
なんとか生きてます。女の子のお尻ばっかり追いかけてる訳ではありませんw
PTQは壮絶に組み間違えて3-3ドロップでしたが、皆さんならどう組みますか?
早速ですがカードプールをどうぞ。
白
安全な道×3
武勇の誇示
軍用隼
戦噛みの猛犬
天使の慈悲
従者つきの騎士
戦飛びの鷲
栄光の突撃
庇護のグリフィン
守護ライオン
平和な心
柱平原の雄牛×2
天使の祝祷
剛胆な勇士
ロウクスの信仰癒し人
青
ヴィダルケンの幻惑者
硬化
クラーケンの幼子
打ち寄せる水
土砂降り
真珠三叉矛の人魚
古術師
巻物泥棒×2(Foilとノーマル)
予言
天空のアジサシ
ボーラスの占い師
ターランドの発動
上品な工作員×2
虚無の忍び寄り
移し変え
機知の戦い
黒
血の座の吸血鬼
ゾンビの大巨人
苛まれし魂
貪欲なるネズミ
リリアナの影
任務に縛られた死者
ネファロックスの召使い
強迫
吸血鬼の夜鷲
港の無法者×2
居すくみ
ザスリッドのゴルゴン(Foil)
赤
溶解×2
炎の壁
野生の勘×2
ゴブリンの付け火屋
クレンコの命令
ドラゴンの雛
峡谷のミノタウルス
火山の力×2
炎の精霊
灼熱の槍
金屑化
かき回すゴブリン
溶岩噴火
緑
東屋のエルフ
結合虫
ケンタウルスの狩猟者
遥か見
帰化
とげのベイロス
森林群れの狼
イェヴァの腕力魔道士
夕暮れ谷のワーム
火打ち蹄の猪
多色
ニコル・ボーラス
茶色
原初の土
ファイレクシアの大男
不死の霊薬
前兆の時計
トーモッドの墓所
カロニアの指輪
土地
進化する未開地
聖遺の塔(Foil)
このカードプールでおれが組んだのが以下
クリーチャー(14)
任務に縛られた死者
天空のアジサシ
ボーラスの占い師
虚無の忍び寄り
ネファロックスの召使い
吸血鬼の夜鷲
港の無法者×2
かき回すゴブリン
巻物泥棒×2
古術師
原初の土
ザスリッドのゴルゴン
スペル(9)
強迫
移し変え
灼熱の槍
溶岩噴火
居すくみ
予言
ターランドの発動
金屑化
ニコル・ボーラス
土地(17)
島×7
沼×6
山×3
進化する未開地×1
・・・欲張り過ぎたw
素人乙www
勝った試合はニコル・ボーラス様ぶっぱとなんとかメインとってサイド後灼熱の槍とニコル・ボーラスだけをタッチして弱くなったボーラスの占い師とか古術師とか抜いてネズミとかリリアナの影とか硬化とかヴィダルケンの幻惑者とかをメインに戻して本当の青黒タッチ赤でしたw
負けた試合はメインでハンドに金屑化と溶岩噴火抱えたまま一枚も山引かず死亡×2とかw
対赤白の時は赤黒タッチ青にして火山の力×2で押し切ったほうが良かったかも。
赤くなくてあいての威嚇猪を止められなくて負けてたから。
う~ん・・・どう組みます???
なんとか生きてます。女の子のお尻ばっかり追いかけてる訳ではありませんw
PTQは壮絶に組み間違えて3-3ドロップでしたが、皆さんならどう組みますか?
早速ですがカードプールをどうぞ。
白
安全な道×3
武勇の誇示
軍用隼
戦噛みの猛犬
天使の慈悲
従者つきの騎士
戦飛びの鷲
栄光の突撃
庇護のグリフィン
守護ライオン
平和な心
柱平原の雄牛×2
天使の祝祷
剛胆な勇士
ロウクスの信仰癒し人
青
ヴィダルケンの幻惑者
硬化
クラーケンの幼子
打ち寄せる水
土砂降り
真珠三叉矛の人魚
古術師
巻物泥棒×2(Foilとノーマル)
予言
天空のアジサシ
ボーラスの占い師
ターランドの発動
上品な工作員×2
虚無の忍び寄り
移し変え
機知の戦い
黒
血の座の吸血鬼
ゾンビの大巨人
苛まれし魂
貪欲なるネズミ
リリアナの影
任務に縛られた死者
ネファロックスの召使い
強迫
吸血鬼の夜鷲
港の無法者×2
居すくみ
ザスリッドのゴルゴン(Foil)
赤
溶解×2
炎の壁
野生の勘×2
ゴブリンの付け火屋
クレンコの命令
ドラゴンの雛
峡谷のミノタウルス
火山の力×2
炎の精霊
灼熱の槍
金屑化
かき回すゴブリン
溶岩噴火
緑
東屋のエルフ
結合虫
ケンタウルスの狩猟者
遥か見
帰化
とげのベイロス
森林群れの狼
イェヴァの腕力魔道士
夕暮れ谷のワーム
火打ち蹄の猪
多色
ニコル・ボーラス
茶色
原初の土
ファイレクシアの大男
不死の霊薬
前兆の時計
トーモッドの墓所
カロニアの指輪
土地
進化する未開地
聖遺の塔(Foil)
このカードプールでおれが組んだのが以下
クリーチャー(14)
任務に縛られた死者
天空のアジサシ
ボーラスの占い師
虚無の忍び寄り
ネファロックスの召使い
吸血鬼の夜鷲
港の無法者×2
かき回すゴブリン
巻物泥棒×2
古術師
原初の土
ザスリッドのゴルゴン
スペル(9)
強迫
移し変え
灼熱の槍
溶岩噴火
居すくみ
予言
ターランドの発動
金屑化
ニコル・ボーラス
土地(17)
島×7
沼×6
山×3
進化する未開地×1
・・・欲張り過ぎたw
素人乙www
勝った試合はニコル・ボーラス様ぶっぱとなんとかメインとってサイド後灼熱の槍とニコル・ボーラスだけをタッチして弱くなったボーラスの占い師とか古術師とか抜いてネズミとかリリアナの影とか硬化とかヴィダルケンの幻惑者とかをメインに戻して本当の青黒タッチ赤でしたw
負けた試合はメインでハンドに金屑化と溶岩噴火抱えたまま一枚も山引かず死亡×2とかw
対赤白の時は赤黒タッチ青にして火山の力×2で押し切ったほうが良かったかも。
赤くなくてあいての威嚇猪を止められなくて負けてたから。
う~ん・・・どう組みます???
モダーンなシーズン♪
2012年4月1日 TCG全般 コメント (1)GPTクアラルンプール
使用デッキはストーム
2ー5
GPTクアラルンプール
使用デッキはストーム
3ー4
PTQ@金沢
使用デッキはストーム
5ー2
ストーム無理やから双子にデッキチェンジ
PTQ@大阪
使用デッキは双子
5ー2
PTQ@大阪
使用デッキは双子
TOP8一没
で今日。
PTQ@板橋
230名の9回戦。
デッキは双子
メイン
Deceiver Exarch 4
Pestermite 3
Kikiーjiki, Mirror Breaker 1
Spell Skite 2
Vendilion Clique 1
Serum Visions 4
Sleight of Hand 4
Dispel 3
Remand 4
Spell Pierce 3
Splinter Twin 4
Faithless Looting 4
Island 4
Mountain 1
Misty Rainforest 4
Scalding Tarn 4
Sulfur Falls 4
Steam vents 2
Breeding Pool 1
Shivan reef 2
Mikokoro, Center of the Sea 1
サイド
Echoing truth 2
Ancient Grudge 3
Pyroclastm 3
Blood Moon 3
Vendilinn clique 1
Vines of Vastwood 1
Relic of Progenitus 2
前日にゆうやんの指摘を受けて、メイン除去0で Faithless Lootingを採用。
コンボを決めることに専念。
クソ強かった~ただお分かりの通り捨てるの間違えたら死ぬw
Mikokoro, Center of the Sea は前日にあんちゃんが入れたら?
と言われたので採用。
9回戦で一回も起動しなかったから効果わからんw
キキジキごみ過ぎた~もし次出るなら呪文滑り増量するかも?
サイドは全部使ったから、全部強かった…大祖始の遺産なかったらストーム戦は負けてた。
R1 ジャンド ○
R2 双子 ○
R3 ストーム ○
R4 ジャンド ○
R5 タルモポックス ×
R6 青親和 ○
R7 集団意識@カカオ ○
R8 青黒コン@PTQ抜けた人 ○
R9 IDで抜け
7ー1ー1の2位でTOP8
準々決勝 青白フェアリー ×
最後の青白フェアリーは、時間の使い方下手過ぎて晴れる屋移動して延長ライフサドンデスで負け
タルモポックスは逆立ちしても勝てんw
ジャンドに勝てたのはツモ強すぎたw
学習するのは良いけど、勝ちに対する意識をもっともっと高めないとダメ
抜けたのはR7の青黒コンの人。
これでPTQシーズンは終わり!!
一ヶ月間、仕事終わってマジックして寝るっていう生活で頑張ったから4月は遊ぶ♪
使用デッキはストーム
2ー5
GPTクアラルンプール
使用デッキはストーム
3ー4
PTQ@金沢
使用デッキはストーム
5ー2
ストーム無理やから双子にデッキチェンジ
PTQ@大阪
使用デッキは双子
5ー2
PTQ@大阪
使用デッキは双子
TOP8一没
で今日。
PTQ@板橋
230名の9回戦。
デッキは双子
メイン
Deceiver Exarch 4
Pestermite 3
Kikiーjiki, Mirror Breaker 1
Spell Skite 2
Vendilion Clique 1
Serum Visions 4
Sleight of Hand 4
Dispel 3
Remand 4
Spell Pierce 3
Splinter Twin 4
Faithless Looting 4
Island 4
Mountain 1
Misty Rainforest 4
Scalding Tarn 4
Sulfur Falls 4
Steam vents 2
Breeding Pool 1
Shivan reef 2
Mikokoro, Center of the Sea 1
サイド
Echoing truth 2
Ancient Grudge 3
Pyroclastm 3
Blood Moon 3
Vendilinn clique 1
Vines of Vastwood 1
Relic of Progenitus 2
前日にゆうやんの指摘を受けて、メイン除去0で Faithless Lootingを採用。
コンボを決めることに専念。
クソ強かった~ただお分かりの通り捨てるの間違えたら死ぬw
Mikokoro, Center of the Sea は前日にあんちゃんが入れたら?
と言われたので採用。
9回戦で一回も起動しなかったから効果わからんw
キキジキごみ過ぎた~もし次出るなら呪文滑り増量するかも?
サイドは全部使ったから、全部強かった…大祖始の遺産なかったらストーム戦は負けてた。
R1 ジャンド ○
R2 双子 ○
R3 ストーム ○
R4 ジャンド ○
R5 タルモポックス ×
R6 青親和 ○
R7 集団意識@カカオ ○
R8 青黒コン@PTQ抜けた人 ○
R9 IDで抜け
7ー1ー1の2位でTOP8
準々決勝 青白フェアリー ×
最後の青白フェアリーは、時間の使い方下手過ぎて晴れる屋移動して延長ライフサドンデスで負け
タルモポックスは逆立ちしても勝てんw
ジャンドに勝てたのはツモ強すぎたw
学習するのは良いけど、勝ちに対する意識をもっともっと高めないとダメ
抜けたのはR7の青黒コンの人。
これでPTQシーズンは終わり!!
一ヶ月間、仕事終わってマジックして寝るっていう生活で頑張ったから4月は遊ぶ♪
明けましたおめでとうございました。。
2012年1月5日 TCG全般 コメント (1)新年明けちゃってましたw
皆様、今年もどうぞよろしくお願いいたします(´^ω^`)
GPT神戸のシーズン来ましたね~頑張って3BYE取るぞ♪
皆様、今年もどうぞよろしくお願いいたします(´^ω^`)
GPT神戸のシーズン来ましたね~頑張って3BYE取るぞ♪
東京に出てきて早9ヶ月が経ちましたw
いや~まじ早いっすわ。
で、何してたかっていうと・・・マジック全っ然してないっすwww
してないって言ってもアジアのグランプリは行ってたんです、はい。。
通称、3BYEマニアwww
シンガポール
上海
広島
と全部3BYE取ることに満足して、練習しないの日々でしたw
そら勝てんわwww
つーか本格的な一人暮らし舐めてたwww
いろいろ甘すぎて、生意気にマジックで東京で一花咲かせるんや!!
などとほざいてすいませんでしたwwwww
ただPTQは参加します~遠征もこれまでどおりするんで各地で会ったらよろしく♪
逆に、アメリカ行く前から仕事に対するモチベーションがすごい上がってまして、日々楽しみながら晴れる屋で働かせていただいてます☆
今日テンチョーと話してて思った。
折れないプライド、おれも欲しい!!
もう人に合わせるのはやめて、自分の色出してこ~頑張りましょか!!
へなちょこちゃんで終わることだけは嫌なんでねwww
いや~まじ早いっすわ。
で、何してたかっていうと・・・マジック全っ然してないっすwww
してないって言ってもアジアのグランプリは行ってたんです、はい。。
通称、3BYEマニアwww
シンガポール
上海
広島
と全部3BYE取ることに満足して、練習しないの日々でしたw
そら勝てんわwww
つーか本格的な一人暮らし舐めてたwww
いろいろ甘すぎて、生意気にマジックで東京で一花咲かせるんや!!
などとほざいてすいませんでしたwwwww
ただPTQは参加します~遠征もこれまでどおりするんで各地で会ったらよろしく♪
逆に、アメリカ行く前から仕事に対するモチベーションがすごい上がってまして、日々楽しみながら晴れる屋で働かせていただいてます☆
今日テンチョーと話してて思った。
折れないプライド、おれも欲しい!!
もう人に合わせるのはやめて、自分の色出してこ~頑張りましょか!!
へなちょこちゃんで終わることだけは嫌なんでねwww
晴れる屋DN進出&近況
2011年9月12日 TCG全般DNに晴れる屋のアカウントができました!
http://hareruyamtg.diarynote.jp/
以降はこちらをメインに大会の告知を行っていく予定です。
ぜひぜひ、多数のリンクをお待ちしています。
いまさらですがリンクしていない方はぜひ!!!
http://hareruyamtg.diarynote.jp/
以降はこちらをメインに大会の告知を行っていく予定です。
ぜひぜひ、多数のリンクをお待ちしています。
いまさらですがリンクしていない方はぜひ!!!
7・26 アマゾネス決起会(本編)
2011年8月2日 TCG全般 コメント (17)マンダムさんが面白おかしく書くんでおれは要点だけw
集合場所は池袋西口。
19:50分集合・・・メンバー
マンダムさん(男の幹事)
ブラマス
O野さん
M田くん
ギルス
・・・あれ?
一人少なくない!?
Z戦士釣れずwww
これじゃギニュー特戦隊やでwww
まぁ誰がギニューかは言わなくてもわかるよな?な?w
そんなこんなでビアガーデン特攻!!!
かとおもいきやアマゾネス達がまさかの西武と東武を間違えるプレイングwww
焦らすねぇ。。
20分ぐらい遅れてアマゾネス達到着・・・メンバー
ベロリンガちゃん(女の幹事)・・・0.5
カビゴン・・・1.5
美容師さん・・・1
バイオハザード・・・6
加藤メイサ・・・7
優香ちゃん・・・8
右にある数字はご理解頂けただろうか?
そう、戦闘力だっ!!!
おれはスカウターを持っているっっっ!!!
戦闘力は一目瞭然だっっっ!!!
※ちなみにMAXは【10】の設定です。ご注意ください。
かんっっっぜんに優香ちゃん!!!
ロリ巨乳!!!Fカップ!!!背が小さい!!!可愛い!!!
加藤メイサちゃんは顔が若干黒木メイサに似ていたのとベロリンガが加藤ローサと黒木メイサを言い間違えて加藤メイサになったw
まぁ割と好み。
バイオハザードは正直普通。どこにでもいそうな子。ただ異様にバイオマニアでビビッたwww
カビゴンは聞いていたほどカビゴンではなく、ベロリンガちゃんよりはマシ、ええ本当に。
美容師さん期待してたのにガッカリ・・・萎え~w
最後にベロリンガちゃんは本当にベロリンガそっくりでワロタwww
死ぬまでに一回見ておいたほうがいい。
まぁみんなで楽しく飲んで食べて・・・か~ら~の~お持ち帰りは秘密にてwwwwwww
見たい人は相互してwww
集合場所は池袋西口。
19:50分集合・・・メンバー
マンダムさん(男の幹事)
ブラマス
O野さん
M田くん
ギルス
・・・あれ?
一人少なくない!?
Z戦士釣れずwww
これじゃギニュー特戦隊やでwww
まぁ誰がギニューかは言わなくてもわかるよな?な?w
そんなこんなでビアガーデン特攻!!!
かとおもいきやアマゾネス達がまさかの西武と東武を間違えるプレイングwww
焦らすねぇ。。
20分ぐらい遅れてアマゾネス達到着・・・メンバー
ベロリンガちゃん(女の幹事)・・・0.5
カビゴン・・・1.5
美容師さん・・・1
バイオハザード・・・6
加藤メイサ・・・7
優香ちゃん・・・8
右にある数字はご理解頂けただろうか?
そう、戦闘力だっ!!!
おれはスカウターを持っているっっっ!!!
戦闘力は一目瞭然だっっっ!!!
※ちなみにMAXは【10】の設定です。ご注意ください。
かんっっっぜんに優香ちゃん!!!
ロリ巨乳!!!Fカップ!!!背が小さい!!!可愛い!!!
加藤メイサちゃんは顔が若干黒木メイサに似ていたのとベロリンガが加藤ローサと黒木メイサを言い間違えて加藤メイサになったw
まぁ割と好み。
バイオハザードは正直普通。どこにでもいそうな子。ただ異様にバイオマニアでビビッたwww
カビゴンは聞いていたほどカビゴンではなく、ベロリンガちゃんよりはマシ、ええ本当に。
美容師さん期待してたのにガッカリ・・・萎え~w
最後にベロリンガちゃんは本当にベロリンガそっくりでワロタwww
死ぬまでに一回見ておいたほうがいい。
まぁみんなで楽しく飲んで食べて・・・か~ら~の~お持ち帰りは秘密にてwwwwwww
見たい人は相互してwww
昔から苦手だった。
特に高校生の時。
練習コースは3キロ。
頑張って走って学年15位以内のタイム取って本番コースのシード権もらった。
がしかーし、本番コースは10キロw
しかも練習で走ってないwww
3キロに慣れたおれが走れる訳もなく結果は100位ぐらい。
前フリはこんなんで、何が言いたいかと言うとおれは長期的になにかを続けるのが苦手。
すべてにおいて。
あ、でも最近筋トレだけは続いてるなぁ~よっちゃんがよく言うけど『美しい肉体には美しい精神が宿る』を目指してるw
ってことは短期間集中ならできるってか得意→
日本選手権までちょうど一週間ぐらい→
一週間マジック漬けになる。(今ココ)
遊ぶ約束も全部断ります。自分勝手で申し訳ない。
もう何回したかわからんけどPTQ一没、二没、三没して腹がよじれるぐらい悔しい思いもしたくない。
特に一番悔しかったのが四国に遠征したとき。
大好きなドメインZOOを使える最後のPTQでTOP8までいったものの土地止まって一没。
悔しすぎてその場で泣いてしまったw
ワンピースでもスモーカーがたしぎに言ってたっけ。
負けて泣くぐらいなら強くなれって。
なんか全部あんちゃんの日記のパクリみたいやけど関東にきて最初に勝てたのはあんちゃんのおかげやから尊敬?なんやろ~そんな感じしてます。
『敗北から学ぶものは強い』
まだまだガキやから敗北受け入れれなくてしょっちゅう逃げてたけどもう終わりにしよう。
日本選手権のおれの目標は『あんちゃんの成績を超える』
目標はでっかく!!!
あと、これはチンネンルールやけどルール破って遊んだら丸坊主にしますw
だから誘わんといてなwww
特に高校生の時。
練習コースは3キロ。
頑張って走って学年15位以内のタイム取って本番コースのシード権もらった。
がしかーし、本番コースは10キロw
しかも練習で走ってないwww
3キロに慣れたおれが走れる訳もなく結果は100位ぐらい。
前フリはこんなんで、何が言いたいかと言うとおれは長期的になにかを続けるのが苦手。
すべてにおいて。
あ、でも最近筋トレだけは続いてるなぁ~よっちゃんがよく言うけど『美しい肉体には美しい精神が宿る』を目指してるw
ってことは短期間集中ならできるってか得意→
日本選手権までちょうど一週間ぐらい→
一週間マジック漬けになる。(今ココ)
遊ぶ約束も全部断ります。自分勝手で申し訳ない。
もう何回したかわからんけどPTQ一没、二没、三没して腹がよじれるぐらい悔しい思いもしたくない。
特に一番悔しかったのが四国に遠征したとき。
大好きなドメインZOOを使える最後のPTQでTOP8までいったものの土地止まって一没。
悔しすぎてその場で泣いてしまったw
ワンピースでもスモーカーがたしぎに言ってたっけ。
負けて泣くぐらいなら強くなれって。
なんか全部あんちゃんの日記のパクリみたいやけど関東にきて最初に勝てたのはあんちゃんのおかげやから尊敬?なんやろ~そんな感じしてます。
『敗北から学ぶものは強い』
まだまだガキやから敗北受け入れれなくてしょっちゅう逃げてたけどもう終わりにしよう。
日本選手権のおれの目標は『あんちゃんの成績を超える』
目標はでっかく!!!
あと、これはチンネンルールやけどルール破って遊んだら丸坊主にしますw
だから誘わんといてなwww
PTQフィラデルフィア@千葉
2011年7月5日 TCG全般行ってきた。
デッキは緑頂点型ヴァラクート
10 山
5 森
4 溶鉄の尖峰、ヴァラクート
2 新緑の地下墓地
4 広漠なる変幻地
2 進化する未開地
1 怒り狂う山峡
4 草茂る胸壁
4 原始のタイタン
3 業火のタイタン
1 ゼンディカーの報復者
4 稲妻
4 探検
4 カルニの心臓の探検
2 成長の発作
2 砕土
4 緑の太陽の頂点
サイド
3 紅蓮地獄
2 産卵の息
3 最後のトロール、スラーン
2 強情なベイロス
1 召喚の罠
2 転倒の磁石
2 ガイアの復讐者
何名か忘れたけど6回戦。
R① ヴァラクート ×○○
R② ヴァラクート ×○× みはらさん
R③ 黒単 ○○
R④ 黒単ハスク ○○ なかもとくん
R⑤ バント ○×○
R⑥ 黒単感染 ID
6位でTOP8入り
準々決勝
青黒テゼレット ×○× やまもとくん
一没…。
準々決勝なったら回らなくなるのなんで?
キレッソーーー
あと一枚なんやって
土地あと一枚きてたら…はぁ。
デッキは緑頂点型ヴァラクート
10 山
5 森
4 溶鉄の尖峰、ヴァラクート
2 新緑の地下墓地
4 広漠なる変幻地
2 進化する未開地
1 怒り狂う山峡
4 草茂る胸壁
4 原始のタイタン
3 業火のタイタン
1 ゼンディカーの報復者
4 稲妻
4 探検
4 カルニの心臓の探検
2 成長の発作
2 砕土
4 緑の太陽の頂点
サイド
3 紅蓮地獄
2 産卵の息
3 最後のトロール、スラーン
2 強情なベイロス
1 召喚の罠
2 転倒の磁石
2 ガイアの復讐者
何名か忘れたけど6回戦。
R① ヴァラクート ×○○
R② ヴァラクート ×○× みはらさん
R③ 黒単 ○○
R④ 黒単ハスク ○○ なかもとくん
R⑤ バント ○×○
R⑥ 黒単感染 ID
6位でTOP8入り
準々決勝
青黒テゼレット ×○× やまもとくん
一没…。
準々決勝なったら回らなくなるのなんで?
キレッソーーー
あと一枚なんやって
土地あと一枚きてたら…はぁ。
日本選手権予選@千葉♯②レポ
2011年6月20日 TCG全般 コメント (10)日本選手権予選もこれで4回目やったはず・・・今日こそは抜けたかった。
あんちゃん、井川くんと話したらマジック熱上昇&正気を取り戻したw
東京に来て三ヶ月経ったけど自分が何のためにここに来たのかを再確認できた。
やっぱ落ちてるときは強いやつと話すのが一番。
滾るねぇ。
んで千葉まで行ってきました。
プチ帰省報告は一番下です。
参加人数は130名の8回戦で16名抜け。
デッキはいつものヴァラクートやけどコブラ全抜き。
10 山
5 森
4 溶鉄の尖峰、ヴァラクート
2 新緑の地下墓地
4 広漠なる変幻地
2 進化する未開地
1 怒り狂う山峡
4 原始のタイタン
3 業火のタイタン
2 ムル・ダヤの巫女
4 稲妻
4 探検
4 カルニの心臓の探検
2 成長の発作
2 耕作
2 砕土
2 自然の要求
2 緑の太陽の頂点
1 召喚の罠
サイド
2 紅蓮地獄
3 産卵の息
1 自然の要求
2 最後のトロール、スラーン
2 強情なベイロス
2 召喚の罠
2 転倒の磁石
1 ガイアの復讐者
土地配分はAKKAさんのTSPDから変更なしで。
ただでさえ緑マナなくて事故るのに減らせない。
山なしは本当にプレイングでどうとでもなる範囲と認識。
メイン、サイド共にストライクさんの意見を参考に組んだ~前日晴れる屋に買取り来てるときに聞いた。
なぜかと言うとPT名古屋の直前予選でヴァラクートを使って上位に残っていたから。
四肢切断されて弱いカード→コブラ、報復者は全抜きした。
巫女は別格。
成長の発作は強かった。4tタイタン安定する。増量かも。
ただ耕作も砕土もどっちも欲しい&勝つ場面あったんでわからんw
メイン自然の要求が活躍したのは一回だけ~メイン引かなかったw
別にいらなくね?的な。
緑頂点強かった。cawとあまり当たらなかったのもあるが、確実に持ってこれるのはいい。
サイドのスラーンと産卵の息強すぎてワロタw
特に産卵の息はMVP。
やっぱり相手に予想されないカードはいい。
相手のテンポ阻害してランパンはヤバイ。
ガイアの復讐者は追加のフィニッシャー。
磁石も安定。なければ負けていた。
以下れぽ
R① 同盟者 ○○
稲妻で適当に捌いてタイタンで勝ち
相手カサンドゥの刃の達人→カウンター誘発スタック→産卵の息w
その後緑頂点ブッパタイタンで勝ち
R② 純正欠片の双子 ××
無理w
逆立ちしても勝てんかったwww
R③ 赤緑エルフドラージ ×○○
マナ加速だけのハンドキープ→タイタン引かず死亡
タイタン引いてたから勝った
お互い1マリガンしてタイタンないハンドキープせざるおえない。
相手の動きが2t緑壁→3t緑壁から変形者(もちろん緑壁になる)場にある土地合わせて12マナかなw
確実に死んだと思ったが、相手がなんも持ってなくて返しにタイタン引いてきて勝ちwww
R④ Dark-Blade ○○
4tタイタンブッパで相手カウンター持ってなくて勝ち
相手3ターン目石鍛冶緑黒剣サーチ
こちら4ターン目スラーン
で、殴りあってるうちに剣でハンド失ってるけど相手もなぜかカウンター持ってなくてジェイスの返しに赤タイタン通って勝ち
R⑤ 青赤緑ターボランド ○××
本日一番のくず試合
相手先手2tコブラを稲妻したらそっから土地引かなくて勝ち
ワンマリしたら土地2で止まって負け
稲妻×2緑マナなしの超ナメたキープしたら案の定、緑マナ5ターン後とかに引いてきて負け
ゆとりすぎて困る!!!
もう二度としない!!!
おれはおれを許さない!!!
R⑥ 緑白石鍛冶 ○○
メイン青緑剣積んでたけど自然の要求合わして勝ち
4tタイタン→ターン返ってきて緑頂点でタイタン、勝ち
R⑦ 緑白石鍛冶 ○○
稲妻で捌きつつ巫女→タイタンで勝ち
タイタンなしキープでぜんぜん引けずヴァラクートは場に二枚あるが相手のクロックを捌くために砕土で森サクッて場が山だけに。
相手の場には殴打頭蓋(トークンなし)と緑白ミシュラと赤白剣。
磁石で粘るも相手にも磁石出てピンチ。
殴打頭蓋一回戻ってまた出された。
そっから赤タイタン→
産卵の息って引いてきて赤タイタン出し、怒り狂う山峡セット→
相手赤白剣装備した殴打頭蓋で殴る→
産卵の息本体に撃ってトークンでブロック絆魂前にサクってシャクる→
返し緑タイタン引いてきて森セットから赤タイタンアタック→
ブロック前に殴打頭蓋を磁石でタップ→
本体に3点与えてから緑タイタン出して残り2枚の山もってきて勝ち
R⑧ caw-Blade ○×○
ワンマリからのお疲れハンドをキープしたらなんと巫女経由の6tタイタン通って勝ちw
またワンマリ。2t石鍛冶→緑黒剣は稲妻で捌くが後続の鷹が捌けない&土地3で止まって負け
相手ワンマリだがマナ加速ことごとく打ち消され土地が3で止まる。
土地引いてきて巫女→マナリーク→罠→マナリークで消されピンチ。
土地5で止まって相手返しに墨蛾で黒緑剣装備アタック→おれのハンド自然の要求と緑タイタンでカウンターされたら負けって場面で緑黒剣に要求撃ったら通った!!!
返しで森引いてきてタイタン出して勝ち!!!
ってな感じで6-2抜け。
13位。
本選めっちゃ楽しみ~大阪やし!!!
新環境頑張るぞ!!!
あ、三重県寄ってから大阪か帰りに三重寄るかどっちかしますw
たぶん帰りかなwww
滞在は2日ぐらいなんでよろしく~
あんちゃん、井川くんと話したらマジック熱上昇&正気を取り戻したw
東京に来て三ヶ月経ったけど自分が何のためにここに来たのかを再確認できた。
やっぱ落ちてるときは強いやつと話すのが一番。
滾るねぇ。
んで千葉まで行ってきました。
プチ帰省報告は一番下です。
参加人数は130名の8回戦で16名抜け。
デッキはいつものヴァラクートやけどコブラ全抜き。
10 山
5 森
4 溶鉄の尖峰、ヴァラクート
2 新緑の地下墓地
4 広漠なる変幻地
2 進化する未開地
1 怒り狂う山峡
4 原始のタイタン
3 業火のタイタン
2 ムル・ダヤの巫女
4 稲妻
4 探検
4 カルニの心臓の探検
2 成長の発作
2 耕作
2 砕土
2 自然の要求
2 緑の太陽の頂点
1 召喚の罠
サイド
2 紅蓮地獄
3 産卵の息
1 自然の要求
2 最後のトロール、スラーン
2 強情なベイロス
2 召喚の罠
2 転倒の磁石
1 ガイアの復讐者
土地配分はAKKAさんのTSPDから変更なしで。
ただでさえ緑マナなくて事故るのに減らせない。
山なしは本当にプレイングでどうとでもなる範囲と認識。
メイン、サイド共にストライクさんの意見を参考に組んだ~前日晴れる屋に買取り来てるときに聞いた。
なぜかと言うとPT名古屋の直前予選でヴァラクートを使って上位に残っていたから。
四肢切断されて弱いカード→コブラ、報復者は全抜きした。
巫女は別格。
成長の発作は強かった。4tタイタン安定する。増量かも。
ただ耕作も砕土もどっちも欲しい&勝つ場面あったんでわからんw
メイン自然の要求が活躍したのは一回だけ~メイン引かなかったw
別にいらなくね?的な。
緑頂点強かった。cawとあまり当たらなかったのもあるが、確実に持ってこれるのはいい。
サイドのスラーンと産卵の息強すぎてワロタw
特に産卵の息はMVP。
やっぱり相手に予想されないカードはいい。
相手のテンポ阻害してランパンはヤバイ。
ガイアの復讐者は追加のフィニッシャー。
磁石も安定。なければ負けていた。
以下れぽ
R① 同盟者 ○○
稲妻で適当に捌いてタイタンで勝ち
相手カサンドゥの刃の達人→カウンター誘発スタック→産卵の息w
その後緑頂点ブッパタイタンで勝ち
R② 純正欠片の双子 ××
無理w
逆立ちしても勝てんかったwww
R③ 赤緑エルフドラージ ×○○
マナ加速だけのハンドキープ→タイタン引かず死亡
タイタン引いてたから勝った
お互い1マリガンしてタイタンないハンドキープせざるおえない。
相手の動きが2t緑壁→3t緑壁から変形者(もちろん緑壁になる)場にある土地合わせて12マナかなw
確実に死んだと思ったが、相手がなんも持ってなくて返しにタイタン引いてきて勝ちwww
R④ Dark-Blade ○○
4tタイタンブッパで相手カウンター持ってなくて勝ち
相手3ターン目石鍛冶緑黒剣サーチ
こちら4ターン目スラーン
で、殴りあってるうちに剣でハンド失ってるけど相手もなぜかカウンター持ってなくてジェイスの返しに赤タイタン通って勝ち
R⑤ 青赤緑ターボランド ○××
本日一番のくず試合
相手先手2tコブラを稲妻したらそっから土地引かなくて勝ち
ワンマリしたら土地2で止まって負け
稲妻×2緑マナなしの超ナメたキープしたら案の定、緑マナ5ターン後とかに引いてきて負け
ゆとりすぎて困る!!!
もう二度としない!!!
おれはおれを許さない!!!
R⑥ 緑白石鍛冶 ○○
メイン青緑剣積んでたけど自然の要求合わして勝ち
4tタイタン→ターン返ってきて緑頂点でタイタン、勝ち
R⑦ 緑白石鍛冶 ○○
稲妻で捌きつつ巫女→タイタンで勝ち
タイタンなしキープでぜんぜん引けずヴァラクートは場に二枚あるが相手のクロックを捌くために砕土で森サクッて場が山だけに。
相手の場には殴打頭蓋(トークンなし)と緑白ミシュラと赤白剣。
磁石で粘るも相手にも磁石出てピンチ。
殴打頭蓋一回戻ってまた出された。
そっから赤タイタン→
産卵の息って引いてきて赤タイタン出し、怒り狂う山峡セット→
相手赤白剣装備した殴打頭蓋で殴る→
産卵の息本体に撃ってトークンでブロック絆魂前にサクってシャクる→
返し緑タイタン引いてきて森セットから赤タイタンアタック→
ブロック前に殴打頭蓋を磁石でタップ→
本体に3点与えてから緑タイタン出して残り2枚の山もってきて勝ち
R⑧ caw-Blade ○×○
ワンマリからのお疲れハンドをキープしたらなんと巫女経由の6tタイタン通って勝ちw
またワンマリ。2t石鍛冶→緑黒剣は稲妻で捌くが後続の鷹が捌けない&土地3で止まって負け
相手ワンマリだがマナ加速ことごとく打ち消され土地が3で止まる。
土地引いてきて巫女→マナリーク→罠→マナリークで消されピンチ。
土地5で止まって相手返しに墨蛾で黒緑剣装備アタック→おれのハンド自然の要求と緑タイタンでカウンターされたら負けって場面で緑黒剣に要求撃ったら通った!!!
返しで森引いてきてタイタン出して勝ち!!!
ってな感じで6-2抜け。
13位。
本選めっちゃ楽しみ~大阪やし!!!
新環境頑張るぞ!!!
あ、三重県寄ってから大阪か帰りに三重寄るかどっちかしますw
たぶん帰りかなwww
滞在は2日ぐらいなんでよろしく~
クリーチャー:冥界のスピリット
ソーサリー:部族の炎
インスタント:蝕み
インタラプト:対抗呪文
エンチャント:破滅的な行為
アーティファクト:サーボの網
土地:樹上の村
部族:エルフ
PW:ガラク
ネザーゴー懐かしい(´Д`)
エルフも大好き〜ガラクオーバーラン( ´▽`)
部族の炎はドメインズーで使ってて最強やった!!
GPシンガポールレポ
2011年6月6日 TCG全般 コメント (2)一日目
成田18時出発の飛行機で0時前シンガポール到着。
タクシーにホテルまで送ってもらうが間違えられて別のホテルへw
タクシーのミスなのに追加料金つけてて払えと言われるがナベが払わないと言い切ってくれたおかげで助かったwww
ちなみにタクシーの運転手はふぁっくユーポーズとってましたwww
ホテル?ペンション?的なとこ着いて就寝。。
二日目
起きて数時間だけ仕入れのお仕事。
終わって会場行って受付してホテル帰って寝ようと思ったけど寝れなくてあんちゃんとひたすらヴァラクート対caw-go練習してて気がついたら5時間ぐらいやってたw
この時点でメインコブラ入りに変身。。
10 山
5 森
4 溶鉄の尖峰、ヴァラクート
3 新緑の地下墓地
3 広漠なる変幻地
2 進化する未開地
1 怒り狂う山峡
4 原始のタイタン
2 業火のタイタン
1 ゼンディカーの報復者
1 ムル・ダヤの巫女
4 水蓮のコブラ
4 探検
4 カルニの心臓の探検
2 耕作
2 砕土
4 稲妻
2 緑の太陽の頂点
2 召喚の罠
サイド
4 紅蓮地獄
3 自然の要求
2 強情なベイロス
2 召喚の罠
1 テラストドン
3 転倒の磁石
ちなみにこの日は業火のタイタンしか引かなくてあんちゃんにぼっこぼこにされて心折れといたwww
三日目
GPシンガポール初日
600人越えの9回戦
上記にレシピで参加
R①BYE
R②BYE
R③BYE
とりあえず不戦勝×3
か~ら~の~
R④青黒 ×○○
game①
相手先攻2ターン目の広がりゆく海!??
さっそくおれメタw
そんなん関係なく適当にハンデスされて墓所のタイタンでgg
正直ここで負けたと思ったw
サイド後きっついねんもんwww
game②
案の定4ターン目に記憶殺し撃たれて指定はもちろん「原始のタイタン」
おれのハンドが原始のタイタン×2、業火のタイタン、テラストドンw
そっから業火のタイタンとテラストドン着地させて勝ちwww
game③
原始のタイタン→瞬間凍結→罠→原始のタイタン→除去→罠引いてきてプレイ→原始のタイタンで勝ち~今日は原始のタイタン来る日だwww
R⑤赤単 ×○○
game①
相手先手のトゲ撃ちの古老×2にきっちりライフ削られてまっけ
game②
稲妻と紅蓮地獄でゆっくりさせた後に業火のタイタン着地させて勝ち
game③
相手土地2キープそのままお疲れで勝ち
R⑥ターボランドwith欠片の双子 ××
game①
相手先手3ターン目にコブラ→探検→フェッチ×2から業火のタイタンで負け~どうしようもなかった。
game②
相手3ターン目に詐欺師の総督!??
欠片の双子とハイブリットか。
まぁそんなん関係なく土地が3枚で止まってカルニを自然の要求されてまっけ。。。
R⑦緑単感染 ×○○
game①
初手稲妻なかったから余裕の3キルされといたwww
game②
稲妻と紅蓮地獄で捌いたあと業火のタイタン着地で勝ち
game③
ワンマリ後、稲妻、紅蓮地獄×2、探検、土地二枚でキープして全部焼き払った後原始のタイタン引いてきて勝ち
R⑧caw-go ○×× ジュザ
game①
4ターン目原始のタイタン通って勝ち
game②
2ターン目石鍛冶から緑黒剣持ってこられてあとは流れるような動きされて負け
game③
ジュザがひどいプレイングミスして原始のタイタン一回着地できたけどジュザにターン返って原始のタイタンを失脚されて緑黒剣で捲くられてまっけ
これ勝てなかったらあかんでしょ・・・はぁ
R⑨青赤欠片の双子 ×○×
game①
相手先攻3ターン目詐欺師の総督エンド前、4ターン目欠片の双子はいはい
game②
相手色マナ事故ってて勝ち
game③
ひどいプレイングミスして負け・・・
正しいプレイングしてたらワンチャン勝ってた・・・
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーもーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいハッピーくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしい
頭ワイテマシタ
生きててスイマセン
てなわけで6-3で初日落ちお疲れちゃんでした。。。
ホテル帰って、ナベ、店長、栗原さん、おれでタクシーじゃんけんしたら店長負けで飯ウマw
その後パスタマニアで飯食ってご飯じゃんけんして栗原さん0、おれ60セント、店長7ドル、ナベ70ドル払って終わりw
帰ってきてあんちゃんとデッキチェンジして3~4時間ぐらい勝負して就寝。。
四日目
GPシンガポール二日目
朝からひどいスコール。まぁ初日落ちしたから朝から会場行く意味ないんで関係ないですけどねw
PTQ?
行きませんでしたよ~すでにポッキリ心折れてましたからw
昼過ぎにナベ、三原さん、おれでタクシーで会場へ
ここでのタクシーじゃんけんでも勝利~ちなみに負けたのナベw
会場の真ん中座ってたら現地アジアン民が押し寄せてきたwww
言語トレードしまくってウハウハ~アジアンいいね!!!
そんなこんなしてるうちに我らがなかちかさんが準優勝!!!!!!!
おめでとうございます!!!!!!!!
終わってから観光w詳しい話聞きたかったら名古屋でねwww
帰ってきてチームドラフトしてまたも0-2・・・
才能なさすぎて吐き気するwww
そのまま寝ないでシンガポール空港行って7時発の乗って帰って来ました。
GPはあかんかったけどなんだかんだで楽しいMTG旅でした~
またみんなで行きましょ~おれ次行けるのは上海かな?
成田18時出発の飛行機で0時前シンガポール到着。
タクシーにホテルまで送ってもらうが間違えられて別のホテルへw
タクシーのミスなのに追加料金つけてて払えと言われるがナベが払わないと言い切ってくれたおかげで助かったwww
ちなみにタクシーの運転手はふぁっくユーポーズとってましたwww
ホテル?ペンション?的なとこ着いて就寝。。
二日目
起きて数時間だけ仕入れのお仕事。
終わって会場行って受付してホテル帰って寝ようと思ったけど寝れなくてあんちゃんとひたすらヴァラクート対caw-go練習してて気がついたら5時間ぐらいやってたw
この時点でメインコブラ入りに変身。。
10 山
5 森
4 溶鉄の尖峰、ヴァラクート
3 新緑の地下墓地
3 広漠なる変幻地
2 進化する未開地
1 怒り狂う山峡
4 原始のタイタン
2 業火のタイタン
1 ゼンディカーの報復者
1 ムル・ダヤの巫女
4 水蓮のコブラ
4 探検
4 カルニの心臓の探検
2 耕作
2 砕土
4 稲妻
2 緑の太陽の頂点
2 召喚の罠
サイド
4 紅蓮地獄
3 自然の要求
2 強情なベイロス
2 召喚の罠
1 テラストドン
3 転倒の磁石
ちなみにこの日は業火のタイタンしか引かなくてあんちゃんにぼっこぼこにされて心折れといたwww
三日目
GPシンガポール初日
600人越えの9回戦
上記にレシピで参加
R①BYE
R②BYE
R③BYE
とりあえず不戦勝×3
か~ら~の~
R④青黒 ×○○
game①
相手先攻2ターン目の広がりゆく海!??
さっそくおれメタw
そんなん関係なく適当にハンデスされて墓所のタイタンでgg
正直ここで負けたと思ったw
サイド後きっついねんもんwww
game②
案の定4ターン目に記憶殺し撃たれて指定はもちろん「原始のタイタン」
おれのハンドが原始のタイタン×2、業火のタイタン、テラストドンw
そっから業火のタイタンとテラストドン着地させて勝ちwww
game③
原始のタイタン→瞬間凍結→罠→原始のタイタン→除去→罠引いてきてプレイ→原始のタイタンで勝ち~今日は原始のタイタン来る日だwww
R⑤赤単 ×○○
game①
相手先手のトゲ撃ちの古老×2にきっちりライフ削られてまっけ
game②
稲妻と紅蓮地獄でゆっくりさせた後に業火のタイタン着地させて勝ち
game③
相手土地2キープそのままお疲れで勝ち
R⑥ターボランドwith欠片の双子 ××
game①
相手先手3ターン目にコブラ→探検→フェッチ×2から業火のタイタンで負け~どうしようもなかった。
game②
相手3ターン目に詐欺師の総督!??
欠片の双子とハイブリットか。
まぁそんなん関係なく土地が3枚で止まってカルニを自然の要求されてまっけ。。。
R⑦緑単感染 ×○○
game①
初手稲妻なかったから余裕の3キルされといたwww
game②
稲妻と紅蓮地獄で捌いたあと業火のタイタン着地で勝ち
game③
ワンマリ後、稲妻、紅蓮地獄×2、探検、土地二枚でキープして全部焼き払った後原始のタイタン引いてきて勝ち
R⑧caw-go ○×× ジュザ
game①
4ターン目原始のタイタン通って勝ち
game②
2ターン目石鍛冶から緑黒剣持ってこられてあとは流れるような動きされて負け
game③
ジュザがひどいプレイングミスして原始のタイタン一回着地できたけどジュザにターン返って原始のタイタンを失脚されて緑黒剣で捲くられてまっけ
これ勝てなかったらあかんでしょ・・・はぁ
R⑨青赤欠片の双子 ×○×
game①
相手先攻3ターン目詐欺師の総督エンド前、4ターン目欠片の双子はいはい
game②
相手色マナ事故ってて勝ち
game③
ひどいプレイングミスして負け・・・
正しいプレイングしてたらワンチャン勝ってた・・・
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーもーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいハッピーくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしいくやしい
頭ワイテマシタ
生きててスイマセン
てなわけで6-3で初日落ちお疲れちゃんでした。。。
ホテル帰って、ナベ、店長、栗原さん、おれでタクシーじゃんけんしたら店長負けで飯ウマw
その後パスタマニアで飯食ってご飯じゃんけんして栗原さん0、おれ60セント、店長7ドル、ナベ70ドル払って終わりw
帰ってきてあんちゃんとデッキチェンジして3~4時間ぐらい勝負して就寝。。
四日目
GPシンガポール二日目
朝からひどいスコール。まぁ初日落ちしたから朝から会場行く意味ないんで関係ないですけどねw
PTQ?
行きませんでしたよ~すでにポッキリ心折れてましたからw
昼過ぎにナベ、三原さん、おれでタクシーで会場へ
ここでのタクシーじゃんけんでも勝利~ちなみに負けたのナベw
会場の真ん中座ってたら現地アジアン民が押し寄せてきたwww
言語トレードしまくってウハウハ~アジアンいいね!!!
そんなこんなしてるうちに我らがなかちかさんが準優勝!!!!!!!
おめでとうございます!!!!!!!!
終わってから観光w詳しい話聞きたかったら名古屋でねwww
帰ってきてチームドラフトしてまたも0-2・・・
才能なさすぎて吐き気するwww
そのまま寝ないでシンガポール空港行って7時発の乗って帰って来ました。
GPはあかんかったけどなんだかんだで楽しいMTG旅でした~
またみんなで行きましょ~おれ次行けるのは上海かな?